bop日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の産経エクスプレス一面の記事。
まあ要約すると、ネットで匿名イクナイ、実名で行こうぜ派とおまいら何にも分かってねぇ、匿名だ派が争ってるんだぜってことなんですが。
今更というか、その手の話はもう、さんざ議論されてきて、結論が出ないまま現在に至ってるわけで、その前提で考えれば是か非かで議論すること自体がナンセンスだよね、と思うのですがどうでしょうか。
というかね、どっちかにしないといけないのかね?
双方にメリットデメリットがある以上、利用者が選択出来る環境が最良だと思うんですが。
「自分の考えはこうだから従え」では、まあどうなるか想像つくわな。
ま、両派がネット上でやりあったら、まず間違いなく実名推進派が負けるんですが。
だって、弱点ひけらかしながら集中砲火浴びに行くようなもんだもん。
少なくとも論戦というのは、正しい方が勝つとは限らんし。
ちなみに、んぼは「どっちでもいいよ」ってスタンスです。
っていうか、実名でも匿名(HN)でも活動してるわけだし、ようはこの二つをどう使うか、でしょ。
TPOの問題。
ただまあ、実名推進派は、「仮面舞踏会」という文化もあったよねぇ、ということを思い出せばいいと思うよ。
PR
まあ要約すると、ネットで匿名イクナイ、実名で行こうぜ派とおまいら何にも分かってねぇ、匿名だ派が争ってるんだぜってことなんですが。
今更というか、その手の話はもう、さんざ議論されてきて、結論が出ないまま現在に至ってるわけで、その前提で考えれば是か非かで議論すること自体がナンセンスだよね、と思うのですがどうでしょうか。
というかね、どっちかにしないといけないのかね?
双方にメリットデメリットがある以上、利用者が選択出来る環境が最良だと思うんですが。
「自分の考えはこうだから従え」では、まあどうなるか想像つくわな。
ま、両派がネット上でやりあったら、まず間違いなく実名推進派が負けるんですが。
だって、弱点ひけらかしながら集中砲火浴びに行くようなもんだもん。
少なくとも論戦というのは、正しい方が勝つとは限らんし。
ちなみに、んぼは「どっちでもいいよ」ってスタンスです。
っていうか、実名でも匿名(HN)でも活動してるわけだし、ようはこの二つをどう使うか、でしょ。
TPOの問題。
ただまあ、実名推進派は、「仮面舞踏会」という文化もあったよねぇ、ということを思い出せばいいと思うよ。
この記事にコメントする